白い砂浜、波の音

〜今日もおしゃべり〜

その後といろいろ😆(ちょっと追記)

どうも。こんにちは~✨

 

今日は9月15日水曜日。外はいい天気になってきましたよ。😆

いつもの水曜日だと、私が洗濯機を回すのですが、今朝は母が少し早く降りてきて、洗濯をしてくれました〜。助かりますね。

 

昨日は、ワクチン接種一回目の日でした。

 

家を出る前に熱を測ったら、36度8分でした。

珍しく微熱…。少し顔が熱い…。

 

昼から何となく暑いなぁと感じていて、お家の中なのでタンクトップで過ごしていました💦

この微熱はそのせいなのかしら?!

それともホルモンバランスの影響かしら…。

微妙なお年頃です……💦

 

そして、接種の日にちをずらしたほうがいいのかしらとか考えたのですが、とりあえず病院へ行きました。

 

37度5分以下なら接種可能との事なので、接種していただきました。

私の地域では、近くの医療機関での接種が多いです。

(集団接種会場もありますが、遠いので…。)

 

今回接種していただく病院は、自転車で15分ぐらいの場所にある新しい病院です。

院内も木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気。受付の方も丁寧で好感がもてました。

先生もちょっと素敵でした〜🤭

(オバちゃん的には…ネッ🧡💦)

 

ちょっとした問診の後に接種……💦

あっという間に終わりました😆

思ったより痛くなかった〜!

あ〜、よかった〜😆

 

でも、注射した後、テープを貼ってから、先生が(1回だけ)ギュッと押したので、これは何?!

 

このギュッと押したのは、「ワクチンが早く染み込みますように〜」のおまじないかしら?!とか……。

面白い事を考えてしまいます……😆

 

話はどんどん逸れますが、

この病院が家からもう少し近かったら良かったのにと思いました。

 

我が家のかかりつけの病院は自転車で5分弱のところにあります。

 

この病院ができた頃は、小規模の病院だったのですが、こちらの医院長が、どんな症状でも診てくださり、患者さんがどんどん増えて、今では人気のある中規模病院になりました。

 

2時間待ちは当たり前。中には待ち時間が長いと文句を言う方もいます……。でも、みんなこの病院に来てしまう…。不思議ですね。

こちらの病院は設備が整っています。

内視鏡やCT、MRIなどもあり、総合的に診ていただけるのでとっても助かっています。

 

でも、やっぱり風邪かなと思う時に、待ち時間が長いと結構辛いので、症状に合わせて病院を替えるのもありなのかしらと思ったりしています…。

 

でも、自転車で15分はやっぱりちょっと遠いかなぁ〜…。いい病院が見つかったと思ったけれど…。もうしばらく考えます…。

 

長々と独り言になっています?!

 

はい、話を戻しますね。

……。今の体調のお話をしていませんでした。

 

今の体調は……至って元気です!!

熱は出ませんでした。

朝は大人しく横になっていたのですが、横に寝ていた娘が

「昨日の夜中、熱が出たっぽい」とか言っていたので、結局私が動いてしまいました💦。

朝ごはんやら、何やら……。

結局世話を焼いてしまいました…💦

まぁ、いいか……。

健康だから、娘の事を出来るんだから……💦

 

そして、熱が出なかったのは歳のせいだと主人に言われてしまった〜……。娘は丸一日熱があったもんね。若いから?!

私は……お、ば、ちゃん?!……😆

 

まぁ、どっちでもいいですね😁😁😁

 

 

ここまでお読みくださいましてありがとうございました〜。

 

では、また〜!

何かあったらまた書きますね〜!

 

今日も明日もマイペースっ🎂🎂🎂

 

追伸です。

熱は出ませんでしたが、ちゃ〜んとご褒美のコーヒーゼリーは食べましたよ〜😆美味しかった〜✨✨✨