こんばんは〜😁
洗い物をしていて、ふと思い出したので、忘れないうちにと思って……。
今回は備忘録。
先日、娘と歩いてスーパーに行ったという記事を投稿しましたが、その時に面白い出来事が……😆
家を出て少しした頃に、横から政党の宣伝カー(というのかな?)が出てきました。
私達は車が曲がり切るのを近くで待っていました。
その宣伝カー、今までゆっくりだったのに急に普通のスピードで進んで行きました。
私達と同じ進行方向です。
そして、その先にある信号で再び一緒になりました。
今度も早く通り過ぎるのかなぁ〜と思ったら、今度は音声もありでゆっくりと前進……。
あぁ、そうか…。
団地の前だから、みんなに聞こえるようにゆっくりなのねぇ〜と感心していたのですが…。
近くに駐停車している車が多く、その宣伝カーがゆっくり進んでいたので、周辺はごった返していました。
その宣伝カーがゆっくり進み、
右の曲がり角から左折したい車、
向かい側から左折したい車、
そしてその宣伝カーは右に曲がりたい……。
(T字路です。私から見るとトのようなT字路。)
広くない道なので、一台ずつ順に進まないと通れません。
しかも一台が前に飛び出してしまったので、曲がりづらそう…。
ヵ、カオス……💦
(この言葉が適切かはわかりませんが……😁)
私達もスーパーに行くためにこの道を右に曲がりたい……。
でも、ごった返している……。
そして、ゆっくり進む宣伝カーの後ろを歩くとなると、また同じような出来事に遭遇しそう……。
と、言うわけで、私達は直進して、その先を右に曲がりました。(最初の道は選ばず。)
そう、今回の事で思ったのは……
「違う道を進みなさい」
「急いで最短ルートを進まなくていいよ」
「こっちの道は行かないで」
という事……。
足止めされてる?!
こういうときは
流れに身を任せます😆😆😆
よくありますよね、時間調整。
こういうときは逆らわないようにします…。
そして焦らずに待つことも必要ですね。
時期を待つ。
信じて待つ。
私、忘れるなぁ〜、待つのよ〜😆。
という……備忘録でした……🌿。
(手帳に書きなさ〜いと怒られちゃうかしら……?!)
手帳……。ありますが、あまり活用できていませ〜ん。
ブログにいる時間のほうが長いです……😁
便利で素敵なツールなので✨✨✨
素敵に活用😆😆😆
ここまでお付き合いくださいましてありがとうございました〜。
よくわからない文章でしたね😁
今日も心の目で読んでいただけると幸いです🍭🍭🍭
😊では、また〜!
おやすみなさ〜い🌿🌿🌿