おはようございます。うきうきなです。
いつもありがとうございま〜す✨✨✨
私が心を立て直している方法をご紹介しま〜す。
(はい、勝手に〜💦💦☺️)
◎落ち込んでいる時、やる気が出ない時……。
ノリノリの曲を聴きます😆😆😆
応援ソング!!
「人にやさしく」THE BLUE HEARTS
「ともに」WANIMA
「明日も」SHISHAMO
「Happiness」嵐
◎落ちつきたい時、優しい気持ちに戻りたい時……。
しみじみ聴ける曲。
「うたたね」槇原敬之
「僕が一番欲しかったもの」槇原敬之
「PAIN」槇原敬之
………。あれ?槇原敬之さんが多い……😆
学生の頃から聴いていたので、歌声も歌詞もじ~んと染みます。じんわり、じんわり😆😆😆
しみじみと歌詞を味わいながら曲を聴くので、顔つきが変わるのをすぐに感じます。
自分で言うのも恥ずかしいですが、優しい顔、穏やかな顔になっています☺️☺️☺️
そして心も安定します
胸があったか〜くなります✨
◎自分まだまだだなぁと思う時。
「斎藤一人さん」
「小林正観さん」
「大愚和尚さん」
のお話を聴かせていただきます。
そうすると、自分の考え方の癖もわかります。
捉え方を変えようと思えます。
何より謙虚になれます。
やっぱり心が大事だなって……☺️
そして言葉も……☺️
行動も……☺️
表情も……😆😆😆
表情……😆😆😆
私は笑顔を心がけています。
体調が悪くても、辛くても、しかめっ面だけはしないようにしています…。
そして言葉遣いも気をつけています……。
あれ??
言葉遣い……??
ブログでは結構変ですよね……?!
すみません……。
そして語彙力……😆😆😆
笑って許してくださいね〜😆カッカッカッ😆
方法は人それぞれ✨✨✨
今日は、ほんの一例を(勝手に)紹介させていただきました。
自分が繊細で感じ取りやすいので、周りには同じ思いをさせないように極力フラットに、そして笑顔で😆😆😆
たまには「から元気」でもいいと思います。
そして面白い事を考えて実行するのもいいと思います。
(私は親父ギャグ継続中です。)
せっかく自分に生まれたのだから。
自分として生きるのは一度きり。
幸せにならなきゃもったいない。
楽しく生きなきゃもったいない。
たくさんの命に感謝しなくちゃ申し訳ない。
命をいただいて生きているのだから……。
(自分の命、そして食べさせていただいている命)
そう考えると、ただただ………
ありがとう。
私の体はありがとうでできている。
(と、今思いました。)
ありがとうございます。
やっぱりアウトプットすると色々と気がつけます。
今日も大切に生きます🌈🌈🌈
ここまでお付きあいくださいましてありがとうございました。
では、また〜💐💐💐
笑顔😆😆😆😆😆🙋