白い砂浜、波の音

〜今日もおしゃべり〜

お皿温めますか? ※手で持てる温度、ぬるくてもOK

😆こんにちは〜。

 

一言ブログ!

 

「お皿温めますか?」

 

我が家は気温が下がってくると、料理を乗せるお皿を温めます。

 

大皿、取皿、お茶碗などを

電子レンジで温めます。

(設定温度注意)

 

枚数が少ない時はポットのお湯で温めます。

お湯を乗せてくるくる回します。

(やけどに注意)

 

そしてトーストを焼くときは、オーブントースターの上にお皿を乗せます。そうするとトーストが焼ける頃には温かいお皿になっています。

(熱々注意)

 

朝、コーヒーを入れる時も

マグカップにお湯を入れてくるくる回します。

 

お湯を捨てるときは飲み口の位置から流すようにします。

 

温かい料理を乗せるお皿は温め、

 

サラダのお皿は盛り付けてから冷蔵庫で保管するので、食材と一緒に冷えます。

 

毎回お皿を温めるのは少し手間がかかりますが、料理が冷めにくく、お茶碗を持つ手も冷えません。

 

そして、こっそりお皿を温めて家族が気がつくかどうか観察してみたり………。

 

ちょっとしたお楽しみ。

 

ちょっとの気づかいで自分の株が上がります。

うなぎのぼりです。ニョロニョロ😆😆😆↑↑↑〜!

 

男性陣がこの技を使ったらさらに株が上がりますね!

 

はい、一言ブログでした。

(長い💦)

 

今日もありがとうございま〜す😆