どうも。うきうきなです。
いつもありがとうございま〜す😆😆😆
タイトルの通り
「灯油価格が気になります」
我が家は先々週ガソリンスタンドで灯油を一缶分買いました。
その時は18リットル1960円ぐらいだったと思います。
灯油を買う場所は特にきめておらず、買い物帰りに寄れるところで買っています。
(主人が車を出してくれる時に限りますが😆)
そのガソリンスタンドもカード会員になっていれば1800円台後半で買えるようです。
(やっぱり会員になったほうがお得ですね)
そして、私の住む地域では、週に数回、灯油売りの車が回って来てくれます。
ここ数年、どんどん値上がりする灯油。
灯油販売車が通るたびに耳をすましてお値段をチェックしています。
先日回って来た灯油販売。
値段の最初の一桁が聞き取れませんでした。
「♪18リットル2千〇〇円です♪」なのか
「3千〇〇円です♪」なのか………。
まさか3千円台はないですよね💦😁
それを確かめるべく、翌日、違う会社の灯油販売が来たときに、部屋の窓辺からこっそり聞いていました。
すると……。
値段を言っていません……。
「灯油缶を出してお待ち下さい。」でした……。
それしか聞こえてきません💦。
でも、値段が高かったとしても必要だから皆さん買いますよね。
でもでも、灯油を入れた後に「〇〇円です」って予想していない金額が請求されたら困ります……。
ですので、高くてもきちんと金額はアナウンスしてほしいなぁというひとりごとでした。
そして、私は年に数回は灯油販売車のおじちゃんから灯油を買うようにしていました。
ガソリンスタンドで買うよりも200円ぐらい高いです。
でも、家まで来てくれて、玄関先まで灯油を運んでくれます。
その労力もありがたいですし、何より、灯油販売を続けてほしいから。
多少割高でも、やっぱりありがたい。
そして続けてほしい。
そう思います。
ですので、高くても覚悟しますので、金額だけは教えてほしいです✨✨✨
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
どこかに届け〜🍀🍀🍀
はい、今日もお付き合いくださいましてありがとうございました。
では、また〜。
追伸、朝ごはんは「ちりめん山椒」のソフトふりかけでした。ピリッと美味しい!!😆