白い砂浜、波の音

〜今日もおしゃべり〜

関東は朝から雨。強い雨、頑張る雨。

こんにちは。うきうきなです。

いつもありがとうございま〜す🎁

 

関東は昨夜から雨が降っております。

今朝、出勤する頃から雨脚が強くなってきました。

 

私が通勤時に着ているカッパはフードの顔周りが透けているタイプ。

今朝は曇って視界が狭くなってしまいました。

マスクからの熱気と外気の温度差ですね…。

 

土砂降りの雨。

朝の通勤、気持ちは急ぐ…。

 

狭い道、でも交通量が多く、大きな水溜りができる。

雨の日は通りたくないけれど、ここしか道がないのでみんな通ります。

 

私の少し先に大きな水溜り。

向かい側から車……。

バシャッとかかる〜……と思ったら……。

 

その車が、お先にどうぞと譲ってくれました。

朝からありがとう〜😆😆😆

 

こういう時に譲れる人は素敵な人。

素敵な人には良い事が起こるよ〜と感謝〜💐

 

そして仕事帰りもまだ雨が降り続いていました。

朝よりも土砂降り…。

 

うわぁ〜、と思っていたら……。

 

荷降ろしをしているトラックの運転手さんがいました。

帽子にブルゾン…。

大丈夫?濡れちゃいますよ…。

 

そして、雨の日は運搬職の方は大変ですね。

改めて思いました。

 

少し歩くと、店舗の駐車場に誘導係のおじさん。

カッパを着ていますが、雨粒がボタボタと響きます。

暑い日も大変ですが、雨の日も大変です。

ご苦労さまです。

早く休憩時間になるといいですね。

 

 

私は通勤、帰宅の時だけ屋外ですが、

日頃から屋外のお仕事、天気に左右されるお仕事の方は大変だなぁと改めて思いました。

 

日頃は自分が経験していることしかわかりません。

室内での作業、暖房がきいている職場……。

 

もっと周りに目を向けなくてはと思いました。

 

当たり前のことは無くて、何でも有り難いなのですよね。

今日はいろんな気づきの日でした。

 

たまたま読ませていただいたブログ。

これも偶然ではなく必然なのかと思いました。

相手を思う気持ちが伝わってきました。

 

 

 

仕事帰りにもう一つ。

 

帰り道に道端に転がっていた赤いマスコット…。

土砂降りの雨で早く帰ろうと急いでいた私…。

ちらっと目に入ったけれど自転車を漕いで通過……。

 

でも、気になる…。

 

そして引き返す…。

車が近くを通過……。

 

運転手が気付いてマスコットを避けてくれた。

ホッ…☺️

 

ちゃんと端に寄せてきました。

 

やっぱり見て見ぬふりはできません。

 

でも、危険を冒してまでマスコットを救出するのは違います。

そこは気をつけましょう✨✨✨

 

今日は今日気づいた事を書かせていただきました。

後でブログを読み返した時に、自分はどう思うのでしょう。

 

そうだよね、と思うのか。

その気持ち、また忘れてた、と思うのか。

 

今回は備忘録にします😆

 

雨の日。

それぞれの雨の日。

どう過ごす?何を考える?の備忘録。

 

 

雨は降り続いておりますが、雨雲の上には青い空、お日さまもあります。

見えないだけですよね。

ちゃんと照らしてくれています😆😆😆

 

そう思うと明るい気持ちになれます。

そして雨も恵みの雨。

それも忘れずに過ごします。

 

 

今日も大切に生きよう!!

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

 

では、また〜(今日かな?明日かな?😁)

 

良き良き😆😆😆😆😆