おはようございます。うきうきなです。
いつもありがとうございま〜す😆😆😆
我が家の時計…。
炊飯器は4分進んでいる。
イケアのタイマー付きの四角い時計はほぼ合っている。
キッチンの壁掛け時計はなぜか少しずつ進む……。
引っ越し祝いでいただいたもの。
直しても直しても進むので、進んでいると解釈して、大雑把に時間を知りたいときだけ見ます😆
給湯器のパネルに表示されている時計…。
これはなぜだか遅れがち。
半年に一回ぐらい正しい時間に合わせます。
我が家の正しくわかる時計はどれ?
はい、目覚まし時計。電波時計です。
電波時計、2台あります。
ひとつは誤作動するので数十秒ズレたまま…。
でも数十秒なので、まぁ、いいかと使っています😆
あ、脱衣場の時計も微妙に遅れる……。
トイレの時計は4分進んでいる……。
結局の所……。
全部直しましょうというお話でした〜😆😆😆
わかっているのに直さない……💦
みんな暗黙の了解で、それで時間を把握しているので、直せなくなっています。
我が家あるあるでした〜😆😆😆
では、また〜🍀🍀🍀
元気にいってらっしゃ〜い😊🌈🌈
🍭追伸で〜す🍭
朝はテレビの時計が頼りです😊
朝は時間にストイックなのです……。
って、きゃ〜、時間、時間〜。
ブログ時間分早起きしなくては😆😆😆