こんばんは〜。うきうきなです。
いつもありがとうございま〜す😆😆😆
今更ですが、新しく読者になってくださった方もいらっしゃるので自己紹介をさせていただきます😆
私は40代の主婦です。
主人と中学生の娘。
そして義理の母と同居しています。
かれこれ1○年😆
エンジェルナンバー、ゾロ目
神様、神社、空、雲、
楽しいこと、面白いことが好きです。
そして自由にフラッと行動するのも好きです。
You Tubeから情報を得るのも好きで、
あと、オラクルカードリーディングもよく観ています。
良いことは信じるタイプ😆😆😆
You Tubeで好きなチャンネルは
「北陽チャンネル」と「バタやんチャンネル」です。
年が近いこともありますが、どちらも飾らず、ありのままを出しているところがいいなぁ〜って思います😆
北陽の虻ちゃんと旦那さんの掛け合いも好き。
断捨離動画はとっても楽しいです。
そして伊藤ちゃんもほんわかしていて好きです。
バタやんチャンネルのクワバタさん。
クワバタさんの「え〜っ?」て驚く声も好きだし、「バタやん宴会」は友人と一緒に飲んでいる感じがしてと〜っても好きです😆😆😆
そして、こう見えて?「繊細」です。
なので、人の感情がわかったり、なんとなく合う合わないがわかったりします。
悪い言葉は苦手です。
人が悲しくなるような、苦しくなるような、そういう言葉は苦手です。
なので、できるだけ自分でも良い言葉を使うように心がけています。
自分が見たい言葉、聞きたい言葉を集めています。
たまにな〜んでこんなに弱いんだろうと思います。
でも、弱いからこその強みもあると信じて生きています😆😆😆
そして、いつもブログではくだらない事を書いています。
有益な情報は特にありません😆😆😆
良い情報は他の方がたくさん発信しています。
なので、単細胞のわたくしにできる事、
それは、
こんなおばちゃんでも楽しく生きているよ〜
という発信なのです。
うちの娘は中1の頃、起立性調節障害になり、今もほぼ学校に通っていません。
はい、不登校です。
体調が優れないのもありますが、休みがちになると教室に入りづらくなるのです。
その気持ちはよくわかります。
なので、体調が良ければ別室登校しようねというスタンスでいます。
行きたいと思えば行けると思います。
(今は起立性調節障害の症状はほぼなくなっています。あとは気持ちの問題。)
でも、体が心がついていけない…。
その経験、私も思春期に経験しています。
だから、今は見守っています。
コロナ禍になり、オンライン授業や講座もあり、不登校の子にとっては少し安心できる環境になっているのかなとも思います。
不登校だと、昼の明るい時間に外に出づらいというのもありますね…。
ずーっと家の中にいたら、日に当たらなくなったらおかしくなっちゃいます。
私は一時期、世間体を気にして、みんなが学校に行っている時間は家にいようと言っていました。
でも、世間体よりも、娘のほうが大事。
だから、学校がある日でも、散歩やコンビニぐらいは行ってもいいよって思っています。
いいよ、何か言われても。
私がいいよって許可しているし。
そう思います😁
はい、最後は母としての私の想いを綴りました。
運動会も、音楽祭も、修学旅行も……。
皆で協力して作りあげる達成感も……。
味わえなかったけれど……。
世界はここだけではない。
学校がすべてではない。
何よりも命が大事。個人が大事。
はい、こういう人間です。
長々とすみませんでした💦
最後までお読みくださりありがとうございました。
こんな主婦のブログにお付き合いいただける方は、今後ともどうぞよろしくお願いします〜😆😆😆
あ、忘れた〜。
ギャグが好きな事も書いとこう😆😆😆
つまらないオヤジギャグを言い過ぎて、家族にスルーされること度々。
でも、めげません😆😆😆
では、また〜。
いつもありがとうございま〜す🌈🌈🌈