どうも。うきうきなです❄️
いつもありがとうございま〜す😊
昔から視力の良いのが自慢だった私。
オシャレ以外ではメガネを掛けたことがありません。
そんな私も……メガネを買ってみました。
DAISOの老眼鏡〜😆😆😆
初めてなので、試しやすいお値段のもの。
度数がいくつかありましたが、一番弱めの「1.0」にしました。
最近、細かい文字が見えづらくて…。
小説もぼやけて文字が読みづらい…。
そして自分の手帳に書いた小さい文字が
……なぜか踊っていました。
とうとう老眼鏡デビューです。
身近に老眼の諸先輩方がいらっしゃるので、話には聞いていましたが……。
これはなってみないとわかりませんね。
これもまた良い経験です😆
でも、老眼鏡っていう名前、なんだか年をとった感がありますね…。
何かもっといい名前があるといいのに…。
とりあえず、これからは大人メガネ👓と呼ぶことにします😁
そして、大人メガネを掛けるとき、皆さん鼻の方に下げ気味にして掛けていますね。
その理由もわかりました😆
これは、若い方にはまだわからないですね〜。
これは、老眼になった時に知ってくださ〜い。
はい、ひ、み、つ〜😆😆😆
年を重ねる楽しみになると思います。
経験が増えるほど、深みが増します。
そういえばDAISOにもメガネ型ルーペがありました。
どちらがいいのかしら……。
とりあえずはこの大人メガネで様子をみます。
今のところ、すごくイイです😆😆😆
はい、大人メガネのお話でした。
今日もお読みくださりありがとうございました〜。
では、また〜❄️❄️❄️
追伸、
100円でもかわいいデザインのものがありました。
べっ甲調+ピンクを買ってみました〜✨
選べる楽しさ😆😆😆