白い砂浜、波の音

〜今日もおしゃべり〜

親友って……

こんばんは😊

 

ポツリとつぶやく癒やしのブログ。

 

皆さん、親友はいますか?

 

私は今まで親友は……たぶん……いなかったと思います💦

 

仲良しの友達はそれぞれの年代でいました😊

 

小学校の時、気がつけば3人でよく遊んでいました。

 

中学の時も3人(小学校とは別のお友達)。

 

遊園地などに行くときは更にちがうグループ(部活が一緒)の友達を誘ったりして…。

 

高校も3人が多かったなぁ〜。

 

高1のときも3人。

 

高2のときも3人。

 

高3のときはいつもの3人に更に違うグループの3人で6人。

 

あ、専門学校のときも3人だった……。

 

な〜んか不思議ですね。こういうの。

 

私自身、一対一が苦手なのかもしれません…💦

 

そして3人で困ること…。

 

乗り物に乗るとき…。

 

二人席の場合、誰かが一人になりますね。

 

そんな時は、自分から先に譲っちゃう……。

 

「二人で座っていいよ」

 

これは自分が傷つかないようにしていたのかも…。

 

そしてなぜこの話題にしたのかって……

 

先日、大愚和尚さんのYou Tubeを見たからです。

 

親友……

 

自分は親友だと思っていても、相手はそう思っていないかもしれないと……。

 

そして、親友、いなくてもいいやって思いました。

 

お友達がいればそれで充分……。

 

でも、結婚して引っ越したら、年賀状だけのお付き合いになってしまいました…💦

 

独身、既婚、子供が何人いて、どういう生活をして……などなど……

 

なんだか比べたり、比べられたり……

 

こういうのは苦手だなぁ〜…。

 

ということで……

 

今はなんだかんだひとり時間を楽しんでいます😊

 

一人でプラッと出かけるのも好き😊

 

ハッピーならそれでよし!!

 

では、また〜。

 

おやすみなさ〜い😊😊😊