おはようございます。うきうきなです。
いつもありがとうございま〜す😊
一昨日はしそを収穫して、流しで洗っていると、
ピョコッと黄緑色が飛び出しました。
あ、いつものちびっ子バッタちゃん💦
あら、お部屋に連れて来ちゃった…。
私見るのは好きだけど、虫は触れないのよね〜…💦
計量カップを被せて蓋をして、
なんとか外に逃しました😊
(※誤字編集……軽量と計量😁うちの計量カップ軽いので、間違いではないのかも?😆💦↑↑💦)
そして昨日は……
洗濯物を取り込んでいたところ、私と一緒に蜂が家の中に…。
!!!
これは…身の危険を感じました。
奥の部屋に入らないように注意しつつ、
自分も刺されないように注意しつつ、
障子に止まったところを手に持っていた洗濯物で押さえるところまでできました。
でも、これからどうする?
洗濯物の中で羽音だけが響き………
一階にいる家族に知らせるべく、床をどんどんと足踏み…
気づいてもらえず…
「虫取り網持ってきて〜!!」
と大声で叫んで、娘に来てもらい、
その後飛び回る蜂を虫取り網でキャッチ!
しかし、そこからまた動けず……
近くにあった蜂用スプレー……
ブシュシュッ、ビチョッ……
スプレー、出ないよ〜……(泣)
そしてしばらく様子見……。
蜂が網の奥に入ってくれた、今だ!!
………なんとか外に逃がせました〜😁💦
蜂は……苦手だぁ〜……。
ああ、刺されないで良かった〜〜↑↑😊
そしてその後、すぐに買い物へ。
新しい蜂用スプレーを買ってきました😁
最長12メートルまで届くらしいスプレー!!
以前の物より距離が伸びていますね😊
すごい噴射力らしい😊
(噴射力は想像だけしておきます。)
もう〜………
虫たち〜〜
どんだけ我が家に入りたいのさ〜😆😆😆
うきうきパワ〜〜〜、注入〜〜〜?!😆
……くだらんなぁ〜→うなぎのぼり〜↑↑😆
今日は、我が家に集まった虫たちのお話でした〜。
みなさんも蜂には〜〜
気を付けなはれや〜😊(惚れてまうやろ風😁)
では、また〜。
ほんとにいつもくだらんなぁ〜にお付き合いくださりありがとうございます🌈🌈🌈
感謝の嵐✨✨✨✨✨✨
うずまき🍥😆