どうも。
お家時間で時間のゆとりのあるうきうきなです😆
(ヒマとも言う😆)
いつもありがとうございま〜す😁
自宅療養解除まであと数日。
外出できない、あってよかった、用意しておけばよかった、予想以上に消費したなど、思いつくまま書いていきます😊
First Take みたい?😆😆😆
(書き直し、可……でも〜、語彙力がないので書き直しても変わらんなぁ〜😁)
🌻あってよかったもの🌻
洗濯洗剤のストック、
食器洗剤のストック、
ハンドソープのストック、
シャンプーのストック、
ボディソープのストック、
調味料のストック、
地域指定ゴミ袋のストック、
ラップのストック、
BOXティッシュのストック、
トイレットペーパーのストック、
備蓄用の缶詰、レトルト食品、
お気に入りの焼海苔ストック、
※外に出られないときに限って、なぜか詰め替えることが多かった💦新しいものを開けるタイミングだった…💦ボトルの物は詰め替え時期になりました💦
🍀用意しておけばよかったもの🍀
アイスクリーム
冷凍食品
冷凍食材
アルコールスプレーのストック💦
アルコール除菌シート
炭酸飲料
※これはアルコールスプレー以外はほぼ嗜好品かしら…?😁
アルコールスプレー、必須です!!
アルコールジェルはあるのですが、好みの問題…。我が家はジェルは人気がないのです…。
※そして以前も書きましたが、私の利用しているネットスーパー、アイスと冷凍食品の取り扱いはありませんでした💦暑いとアイスが食べたくなります😊
🍞予想以上に消費したもの🍞
麦茶パック
キッチン用ポリ袋
ボックスティッシュ
スマホ充電など電力消費😁
扇風機、換気扇回しっぱなしの電力消費😁
※麦茶パック、すごい勢いで使います😊1日3から4パック。麦茶家族。お家時間が長いと消費も早まる。
キッチンポリ袋はゴミ箱に被せて使いました。咳、たんが出ますので、こまめにゴミ袋を結いて感染予防。大容量のキッチンポリ袋、あってよかったです😊
ボックスティッシュはやはり、たんがでますので、その分多めに使いますね。気がつけば3箱は開封しています…💦
家のストックも結構減ったので、外出できるようになったらまた買い足します。
そして、現金以外の決済ができるもの。
他社のクレジットカードですが……
これは、本当にあって良かった😊
これで非接触で届けてもらえました。
今思いつくのはここまでです✨✨✨
また思いついたら追記しますね。
いいのかな?これでいいのかな?使い方合っている?メモ……ブログ😁
長々と失礼いたしました〜。
感染しないのが一番ですが、もしもに備えておきましょう🧚✨✨✨
素敵な午後を〜🍰🍰🍰
😆😆😆😆😆