白い砂浜、波の音

〜今日もおしゃべり〜

かりんとう食べる。作りたくなる😊

こんばんは〜😊

 

先週、少し遠くのスーパーで😁

 

日和製菓さんの「胡麻かりんとう」を見つけて購入しました〜😆


f:id:ukiukina:20230219202539j:image

※画像お借りしました。

 

厚さ2ミリぐらいで硬め、黒ごまが入っていて、噛めば噛むほど優しい甘さを感じます😊

 

まわりには砂糖や密がついていないので、生地に練り込まれたお砂糖の甘みのみ。

 

名前が思い出せませんが、

 

中華街で販売している硬いかりんとうに近い感じです(もっと甘さ控えめ)😊

 

一度食べ始めるととまらなくなります。

 

食べていると小気味いい音がします。

 

あのバリバリ音はこのかりんとうじゃなきゃ聞けない。レアです😆

 

こちらはとってもおすすめです!

 

かりんとう好きの方は是非とも食べてみてください!!

 

そして、硬いかりんとうなので、

 

奥歯だけで食べられるように小さめに割って食べることをオススメします😆

 

前歯で噛むのはちょっとこわいです😁💦

 

前歯が強い方なら大丈夫かな?!

 

でも、無理なさらず😊

 

そう、このかりんとうまた食べたいのですが、

 

遠くのスーパーで買ったので、

 

なかなか買いに行けません……。

 

そうだ!と思い、

 

You Tubeで検索したら、

 

かりんとう動画がありました。

 

これは、もう、作るしかない?!😁

 

材料もシンプルでした。

 

あとは私のやる気のみ😆

 

早く出てこ〜い、や、る、気、🌲

 

短気は損気。のんき、うっきうき🌲!!

 

🌱🌱🌱

 

話は変わり、初夏に漬けた「初梅酒」。もうすぐ飲み切ってしまいます……。めっちゃおいしかったです!!また今年も漬けます!今年は倍の量にします!そして、瓶の底にある梅〜、どう食べよう?

 

………😁

 

では、また〜✨✨✨