おはようございま〜す😊
室内で育てていた小松菜、
なかなか大きくならなかったので、
観賞用に窓辺に置いていました😊
気がつくと真ん中の茎が伸びてきて、
もしかしたら花が咲くのかも?とググってみたら、
😆花が咲くそうです。
知らなかった〜😆
小松菜の花 で検索したら、
黄色い花の画像もありました。
小松菜の花も菜の花として食べられるそうです。
へぇ〜😊そうなんだ〜😆
なんで花が咲くのかもわかりました。
収穫が遅れたからです💦
この小松菜ちゃんはほんとにちびっこちゃんで、
大きくならなかったのです……。
やっぱり外で育てたほうがよかったのかな〜?
でも、室内で成長を見守りたいというのもあり、
植え替えはしませんでした。
う〜ん、なんでも経験ですね😊
今は花が咲くのを楽しみにしています🌟🌟🌟
(気づき日記🍀)