おはようございま〜す😊
昨日のお話です。
作ろうと思いつつ、なかなか作れなかったプリン。
たまごをたくさん買ったタイミングで、
やっとこさ作りました〜😆
昔ながらの硬めのプリン。
このレシピで作ると、プリン型の数が足りなくて、
湯呑みを一つ使います💦
そして今回は、他の型にプリン液を多く入れてしまった為、
湯呑みにはほんの少しのプリン液。
これはオーブンで加熱しても大丈夫?って心配になり、
これだけ小鍋で蒸すことに……
そしてうまく蒸せなかったので、途中から路線変更😊
冷凍パン耳と絡めてフライパンで焼きました。
パンプディングではなく、フレンチトーストが出来上がりました〜😁💦
材料は無駄なく余さず使い切りたい😊
そして美味しくできたら尚良し😆😆😆
冷凍パン耳、結構重宝しています。
ガーリックバターでおつまみに。
そして今回のようにフレンチトーストに。
フレンチトーストにすると食感が変わって美味しいですよ〜😆
わたし的にはおすすめです😆
あ、そうそう。
冷凍庫を掃除していたら、
引き出しの奥の壁に、油揚げが一枚挟まっていました……。いつから?……。
ちょっと日にちが経っていたのでごめんなさ〜いとゴミ箱へ……。
そして、次は野菜室。
なんと、ここにも油揚げが……。
これは前日に使った冷凍油揚げを間違えて野菜室にしまったパターンです……。
今日は〜……油揚げづいている……。
油揚げの日?!
……ではなく、どこか抜けているのかな?!
おつかれモード?!
………どーも。
😆😆😆
今日もいいこと、いい時間を〜🌸🌈🍰