こんにちは〜😆
いつもお付き合いくださりありがとうございま〜す🌱
粉チーズのストックが数本あるのですが、
賞味期限が来月のものがありました💦
今使っている粉チーズは冷蔵庫に入っているのですが、
まだ半分以上あります。
粉チーズはちょっと高級なイメージなので、
一度にたくさん使ったりしません。
でも、次があるということで〜………
粉チーズ消費レシピを検索してみました。
いいものがありました😊
「粉チーズせんべい」
粉チーズ大さじ1に
水小さじ1を混ぜて
クッキングシートに乗せて
電子レンジで1分ぐらい加熱
電子レンジによっては
もう少し短い時間でも大丈夫なので
近くで見ていたほうがいいと思います😊
早速作ってみたら
サクパリッとしていて
美味しかったです😊
1枚作ってあっという間に食べ切ってしまったので、
もう1枚作りました。
今度はさっきより少し多めに😊
粉チーズが溶けて、湯気が出始めたので取り出したら、
まだ少し柔らかかったです。
もう一度加熱して、
今度はチーズがフツフツして花が咲いたようになってから
取り出してみました。
サクパリッです!!
これは美味しいのでホントにオススメです😆
ちょっと試しに作っただけなのに、
一口食べたら……
お酒が飲みたくなるという……😊
プシュと開けて、プハーッです😆
塩分でお酒が進む進む………。
でも、夕飯は……
ピザなんですよね〜。
チーズかぶりです😆😆😆
なので粉チーズせんべいは2枚でストップしておきました〜😆
本当はもう少し食べたいところですが……😁
そして、気づいている方も多いかと思いますが、
土曜日の夕飯はピザ率が高めです😁
3世代の共通メニューだからです〜😊
そうそう、
世代といえば、
私は就職氷河期世代💦
昨日、日経平均株価が最高値っていうニュースを娘と見ていたときに、
娘はすごいね〜っていう反応だったのに対して、
私は〜……
バブル〜……
膨らんだら弾ける〜、
上がったら下がる〜って……
おい、ネガティブか〜?!
😆😆😆
バブルの恩恵を受けていないからの反応?!😁
まぁまぁまぁ……
ドウドウドウ……😆😆😆
いろんな気持ち、それも良〜〜〜い✨✨✨